香ばしい、
ソースの香り。




ベビーカステラの
甘い香り。




魅惑のワンダーランド。

P1275652cb.jpg
牛蒡と竹輪と紅生姜の掻揚。



日曜の昼ごはんは
ざるそばでした。

なので、
掻揚を作りました。

一番好きな
牛蒡の掻揚。
衣薄めの、サクサク食感。
              さくさくさくさく。P1275655cbbp.jpg

千切りの牛蒡1/2本は
水に放してあく抜き後、
しっかり水をふき取って。
竹輪2本も千切り、
三つ葉1束は3㎝程度に切って。
(三つ葉は一袋に3つくらい束が
 入っているのでそのひとつです。

この具材をさっくり混ぜて
薄力粉大さじ1をまんべんなく
まぶします。

衣。
薄力粉    大さじ3
片栗粉    大さじ1
マヨネーズ  大さじ1
水      100~150ml

紅生姜としらすを加え
具材と和えて揚げます。

P1275634cbb.jpg 牛蒡がとにかく、パリパリのさくさく。

お蕎麦には
何かしらの天ぷらが
欲しい性分。

中でも
牛蒡天は
アタシの中の
Top of 天麩羅(笑)

   P1275664cbbp.jpg

お蕎麦は
ご近所のまりちゃんちからの
頂きもの。

まりちゃん、いつも、
ありがとねー。

                   ※2つのランキングに参加しています。
           (バナーをクリックして頂くと、この食堂のランキングが上がる仕組みです。)
                      
                ぽちっと2つ応援して頂けると、もの凄く嬉しいです♪



                   ★いつも応援ありがとうございます



※またまた嬉しい、話題入り。
20130129白菜牛小間話題入りc

COOKPADさんで
つくれぽ10人話題入り。
白菜が美味しいこの時期、
もりもり食べれます。

Cpicon ウチの定番・白菜と牛小間の塩炒め煮。 by ∴nico

感謝。


さて昨日は。

近所で毎年行われる
だるま市に、
行ってきました。

画像は
ありませんけど(笑)

地元の不動尊で
150年も前から続く
お祭りで、
びっくりするほどの
屋台が立ち並びます。

だるまさんが主役の
祭りですが、
子供も大人もお目当ては
この屋台。

仮設の飲み屋さんも
たくさん出現します。

100軒以上はあろうかという
さまざまな屋台は
眺めて歩くだけで
楽しいものです。

子供の頃、
意外と厳しかった母には
屋台の食べ物は
あまり、買ってもらえませんでした。

確かに
当時の衛生上のことを
考えたら
なかなか二の足踏んでしまう
母の気持ちもわかる。

それでもたまに、
あの雰囲気の中で
ちょっとだけ食べる
屋台の食べ物は夢心地。

そんな雰囲気を、
友達家族と一緒に巡りながら
楽しみました。

主役の
だるまさんも
毎年買います。
           家用、1号用、2号用。P1295671cp.jpg

小さ目で
かわいいサイズです。
小さいほうはゴルフボールよりも
小さいくらい。

こんなサイズなら
家にちょこっと
オブジェ的にも置けちゃいます。

祈祷済みのお札は
好きな文字を選べます。

子供用に
「学業成就」をと
思ったら、
欠品しちゃったねぇ~と、おじさん。

チョコバナナかじりながら、
たこ焼き食べながら、
射的やくじ引きに興じる
この子供たちが
買い占めたとは
思えない・・・・。
親の思い、子知らず(笑)。


招福お札で、
いろんないいことが
起こりますように。

これから
家族会議して
今年の願いを込めて
目を入れます。



※連載コーナーさせて頂いています、
 オレンジページCOOKING。
「キッチングッズレポート」連載中。
 内容充実の 最新刊12月1日発売、
 「冬レシピ」はこちらから↓
 
 amazonさんにじゃんぷ。


※バックナンバーはサイドバーから♪
  
                 P1275667cbbp.jpg
                        招福祈祷済。


                   ※2つのランキングに参加しています。
                   現在、なんとなくがんばっているので
                     応援して頂けると、嬉しいです。



                   ★いつも応援ありがとうございます



※食堂のご感想、他、
 ご依頼等はPC版サイドバー上部にある
 メールフォームからお願い致します。