春キャベツ、
おいしいですね。
今週はうっかり、
チーズ&キャベツ特集。

キャベツサンド。
キャベツ大好き。
いつまででも食べていられる
食材のひとつ。
流行物?
最近、SNSで話題らしい、
“沼サン”
大沼さんのそれとは
ちょっと違うかもしれないけれど、
うちの実家でも
私が子供の頃から
定番だったキャベツサンド。
ウチの定番・基本のあっさりコールスロー。 by ∴nico
キャベツだけ、キャベツサンド。 by ∴nico
盛り盛り。
好きなだけ
挟みます。
チーズ&キャベツ週間。
スライスチーズを挟むのも◎
厳密に言うと子供の頃は、
トーストに乗せて
無理矢理半分に折りたたんで
食べてましたけど。
彩り、地味ですが。
パンチが欲しければ
少量のマヨや
辛子などを。

ちょっと、
流行物に便乗してみました(笑)。
でも、
田舎流です。
※2つのランキングに参加しています。
(バナーをクリックして頂くと、この食堂のランキングが上がる仕組みです。)
ぽちっと2つ応援して頂けると、もの凄く嬉しいです♪
★いつも応援ありがとうございます
雑誌、大好き。
マガジンラック。
ちょこちょこと
手に取りたい雑誌を入れる
マガジンラックを
サクッとぽちり。
ラインナップ、
ダンナさんのものでは
ありません。
全部私が見る用に
私が買った物。
女性誌ももちろん
読みますが、
男性誌がとても好き。
雑誌は
安価な写真集。
雑誌、大好き。
このマガジンラックを見た2号、
こういうの駅によくあるよねー
タダでもってっていい(チラシ・フリーペーパー)やつ
入ってるのだよね。
確かに・・・
ちょっとイメージは
違ったんだけどな。
でもま、
確かに(笑)。
間接的にですが
掲載して
いただいてました。
ESSE4月号、
cookpadとのコラボ企画コーナー。
もしよろしければ。

※そんなcookpad、話題入り。
味噌豚じゃが。 by ∴nico

感謝。

好きなもの、好きなだけ。
※2つのランキングに参加しています。
応援して頂けると、嬉しいです。
★いつも応援ありがとうございます
※食堂のご感想、他、
ご依頼等はPC版サイドバー上部にある
メールフォームからお願い致します。
おいしいですね。
今週はうっかり、
チーズ&キャベツ特集。

キャベツサンド。
キャベツ大好き。
いつまででも食べていられる
食材のひとつ。
流行物?

最近、SNSで話題らしい、
“沼サン”
大沼さんのそれとは
ちょっと違うかもしれないけれど、
うちの実家でも
私が子供の頃から
定番だったキャベツサンド。



好きなだけ
挟みます。
チーズ&キャベツ週間。
スライスチーズを挟むのも◎
厳密に言うと子供の頃は、
トーストに乗せて
無理矢理半分に折りたたんで
食べてましたけど。
彩り、地味ですが。

パンチが欲しければ
少量のマヨや
辛子などを。

ちょっと、
流行物に便乗してみました(笑)。
でも、
田舎流です。
※2つのランキングに参加しています。
(バナーをクリックして頂くと、この食堂のランキングが上がる仕組みです。)
ぽちっと2つ応援して頂けると、もの凄く嬉しいです♪
★いつも応援ありがとうございます

雑誌、大好き。

ちょこちょこと
手に取りたい雑誌を入れる
マガジンラックを
サクッとぽちり。
ラインナップ、
ダンナさんのものでは
ありません。
全部私が見る用に
私が買った物。
女性誌ももちろん
読みますが、
男性誌がとても好き。
雑誌は
安価な写真集。
雑誌、大好き。
このマガジンラックを見た2号、
こういうの駅によくあるよねー
タダでもってっていい(チラシ・フリーペーパー)やつ
入ってるのだよね。
確かに・・・
ちょっとイメージは
違ったんだけどな。
でもま、
確かに(笑)。
間接的にですが
掲載して
いただいてました。
ESSE4月号、
cookpadとのコラボ企画コーナー。
もしよろしければ。

※そんなcookpad、話題入り。


感謝。

好きなもの、好きなだけ。
※2つのランキングに参加しています。
応援して頂けると、嬉しいです。
★いつも応援ありがとうございます

※食堂のご感想、他、
ご依頼等はPC版サイドバー上部にある
メールフォームからお願い致します。