44食堂 ~よんよんしょくどう・滋味ごはん、ときどき甘味~

旧ブログ:クモノイト食堂。新装開店しました。小さな台所で作る、家族と友人限定食堂。

  • LINE

2011年05月

1号は リレーに出ます。 ハハしか 応援に行けない、 平日開催運動会。 やっつけ仕事ランチ。 ずいぶん前の ある日の土曜日。 ダンナさん、 休出なため チビとのランチ・・・ めんどくさい(笑) なので。 冷凍ですけど、何か? 冷凍食品。 基本的には そうそ ... 続きを読む
1号は
リレーに出ます。




ハハしか
応援に行けない、




平日開催運動会。

P5214442cb.jpg
やっつけ仕事ランチ。




ずいぶん前の
ある日の土曜日。

ダンナさん、
休出なため
チビとのランチ・・・

めんどくさい(笑)

なので。
冷凍ですけど、何か?P5214452cbbb.jpg

冷凍食品。

基本的には
そうそう使いませんが、
困った時には
便利。

お弁当用に
少々備蓄してある
冷凍チキンカツに
おにぎりと
きゅうりとチーズと
オレンジと。

何も
してない(笑)

とても
料理とは
言えない。


ま、
こんなものに
盛って
なんとなく
気分を上げてみただけ、
だけど、


ちびっこウケは
まことによろしい。




     

人気ブログ3




そういうわけで。

P5314572cbb.jpg 冷凍食品不使用(笑)
1号&2号弁当。

延期延期の
運動会弁当は
家族弁当では
ありません。

児童は
教室で食べるため、
普通の
弁当になりました(笑)

唐揚げ・豚の牛蒡巻き・かぼちゃのサラダ
ブロッコリーとフルーツ。
Cpicon クランベリーinパンプキンクリチーサラダ by ∴nico

たいして
↑の籠弁当と
変わり映えしないけど^^;


昨日、
ムービー、
買ってきました。

電気屋さん
楽しい。

どうしても
翌日必要だったので
イケてそうな
店員さんを捕まえて、
「絶対買いますから」と
宣言し、
商品説明スタート。

ここでいう
「イケてる」は
「イケメン」では
ないです。

家電的イケてる感が
満々の
店員さんゲット。

とても
よい販売員さんでした。

ところで。

量販店だと
メーカーさんの
出向販売員さんが
いらっしゃいますが。

アタシは
このメーカー販売員さんが
苦手。

決して
そのメーカーを
無理やり売ってくるわけでは
ないらしいのだけど、

やっぱり
会社背負って
いらっしゃってるわけなので

最終的に
違うメーカーのを、って
言いだせなくなるの。

絶対、言えない(笑)
そう、
アタシ、小心者。

と、
いうわけで。

カメラはそこそこ
好きだけど、
ビデオ(ムービー)には
とんと興味薄な
アタシは

手ぶれ補正とズーム
ありきで

なんだか
最近売り出し中の
かわいいムービー
買いました(笑)


アタシしか
見れない運動会を
この
新しいムービーに
しっかり
収めてくるとします・・・





 
※詳しくはコチラの記事→




ハナサケニッポン

福島地域ポータルサイト「ももりんく」
福島のおいしい野菜・里山ガーデンファーム。
茨城野菜通販・ピュアファーム@いばらき




             P5214437cbbb.jpg
                    がんばれ、1号。
             



※ランキングに参加しています。
 もしよろしければ応援してください。


     

人気ブログ3




※お返事・訪問大変遅ています。
 誠に申し訳ございません。
 

春の運動会は 梅雨前線との 戦い。  スパイシー素揚げチキン。 得意の 「素揚げ」です。 100%ビール味。 ビールの味が するわけでは ありませんが、 ビールがなくては 始まらない そんな、味。 手羽先を 鍋に並べ 冷たい油をそそいで 揚げます。 揚が ... 続きを読む
春の運動会は




梅雨前線との




戦い。 

P5153640cb.jpg
スパイシー素揚げチキン。




得意の
「素揚げ」です。

100%ビール味。P5153683cbb.jpg

ビールの味が
するわけでは
ありませんが、

ビールがなくては
始まらない
そんな、味。

手羽先を
鍋に並べ
冷たい油をそそいで
揚げます。

揚がったら
クレイジーなソルトを
振って、
胡椒を
振って、
カイエンペッパーや
パプリカをふって。


辛さを
ほどほどにすれば
おこちゃまも
大好き。

ビールには
ピリピリ
辛目が
おすすめ。




     

人気ブログ3




土日に
予定されていた
1号の運動会。

見事
梅雨入りで
延期延期です。

上京していたの母。
最大の目的
運動会。

明日、火曜日に
開催が決定。

本来は水曜日まで
滞在する予定だったので
よかったねー
ギリギリ見れるねー
って
喜んでいたのですが。

急遽、
実家でトラブルがあり
泣く泣く
帰らざるをえなくなり・・・。

昨日、
あっという間に
帰ってしまった。

何かといえば
小言ばかりの母。
小さな口げんかは
相変わらず
絶えなかったけど。

滞在中は
本当に
世話になりっぱなしで

心のどこかで
このまま
ずっと・・・
なんて
思ってたりしたのに。


帰ることを決めた
母も
そして、
アタシも。

本当に
哀しくて。

見てほしかったな・・・、
運動会。

来年は
2号も小学生になるので
2人揃っての運動会。

来年こそは
みんなで
見に行こうね。


イマドキ古い
ビデオカメラな我が家は
今日、新しいムービーを
買いに
行ってきます。


運動会
しっかり撮って
送ってあげよう。




※5・28(土)COOKPAD
 ひっそりと
 つくれぽ10人、感謝。

2011.5.28舞茸マフィン話題入り

Cpicon メルティ舞茸deイングリッシュマフィン。 by ∴nico

皆様いつも
ありがとうございます。





 
※ノッてるアタシ。詳細はコチラ→



ハナサケニッポン

福島地域ポータルサイト「ももりんく」
福島のおいしい野菜・里山ガーデンファーム。
茨城野菜通販・ピュアファーム@いばらき



            P5153723cbb.jpg
              親孝行、うまくできないジレンマ。 



※ランキングに参加しています。
 もしよろしければ応援してください。


     

人気ブログ3





※お返事・訪問スローですが
 もしよろしければ一筆どうぞ。

小さい頃食べていた、 田舎の味。   たまに 無性に食べたくなる。 雁月(がんづき)。 東北の 黒糖蒸しパン。 雁月(がんづき)と 呼ばれています。 こんな感じで 作りました。 雁月(黒糖蒸しパン)。 by ∴nico   ふんわりもっちり。 普通は 重 ... 続きを読む
小さい頃食べていた、




田舎の味。


 

たまに
無性に食べたくなる。

P5173973cb.jpg
雁月(がんづき)。





東北の
黒糖蒸しパン。
雁月(がんづき)と
呼ばれています。

こんな感じで
作りました。

Cpicon 雁月(黒糖蒸しパン)。 by ∴nico

  ふんわりもっちり。P5173986cb.jpg

普通は
重層で作るもの
だと思うのですが
BPで。

お酢とか
使ったりもするみたいですが
なし。

言って見れば
ただの
蒸しパンなのだけど

しっかり
アタシの知る
雁月(がんづき)風に
なってます。


醤油が
決め手。


甘さ控えめ
素朴な味。





     

人気ブログ3




素朴な
お菓子が好き。

この
雁月も
小さい頃から
よく食べてました。

だいたい
下手に
あんことか入ってない方が
好きだったりする。

甘いものが
得意じゃないから
だけど、

すあま、とか、
ういろう、とか、
あんこなしの
生八つ橋(板状の)とかが
大好き(笑)

あんこも
嫌いなわけではないのだけど
あんこなしのおまんじゅう
要するに
こんな蒸しパンとかが
好き。

たい焼きは
あんこの少ないほうが好き(笑)

チープな
たい焼き屋さんの
しっぽまで
あんこ入ってない
しっぽが好き(笑)

ちょっとだけ
あんこが
触れて
あんこ風味がする
なんてのも好き(笑)


でも。


あんこなしの
たい焼きは
嫌かも・・・



わがまま(笑)





 
※ノッてる、アタシ→



ハナサケニッポン

福島地域ポータルサイト「ももりんく」
福島のおいしい野菜・里山ガーデンファーム。
茨城野菜通販・ピュアファーム@いばらき



            P5173992cbb.jpg
               アタシの故郷東北・万歳!!                



※ランキングに参加しています。
 もしよろしければ応援してください。


     

人気ブログ3





※お返事・訪問スローですが
 もしよろしければ。

いたずらっこ 世に 憚る? タコのペッパーオイルマリネ。 クスマイ・オリーブオイル。  レシピブログカップの グルメモニター 第3弾。  オリーブオイルの店・Asuさんからの 美味しいオリーブオイルの テイスティング3点セット。 本日は コチラの中から ... 続きを読む
いたずらっこ




世に




憚る?

P5184184cb.jpg
タコのペッパーオイルマリネ。





クスマイ・オリーブオイル。P5143308cbb.jpg

 レシピブログカップ
グルメモニター
第3弾。

 オリーブオイルの店・Asuさんからの
美味しいオリーブオイルの
テイスティング3点セット。

本日は
コチラの中から
左側の
「INTENSO」



 
◆材料
たこ(刺身用)       200g
バルサミコ酢        小さじ1
レモン汁          小さじ1
醤油            小さじ1/3
塩             適宜

クスマイオリーブオイル
「INTENSO」       大さじ3
黒胡椒(粒)        小さじ1/2
にんにく          1かけ
 

1.そぎ切りにしたタコにバルサミコとレモン汁
  醤油を良く絡める。味見して塩で味を調える。
2.オリーブオイルににんにくと黒粒胡椒を入れて
  ゆっくり温め香りを出し、最後に一気に高温にし
  1のタコにじゅっとかけてよく和えてデキアガリ。

そのままでも
冷やしても。


おいしいオイルだから。P5184198cbb.jpg

粒胡椒を
たまに
噛みしめる


刺激的な
おいしさ(笑)


 Asuさん、今日も、
アリガトウ♪





     

人気ブログ3





先日。

ご近所さんちで
「自転車の“サドル”が
取られる事件」が
発生!

聞けば、
早朝自転車で出勤する
ご主人が
乗ろうとした自転車に
サドルが見当たらない・・・

サドル、取る?

あたりを
探してみると
斜め前あたりのお宅の
前の道路に
ゴロンと
放置されていたのだと。

ついでに
見回せば
お向かい家の自転車も、
サドルが、
道路に放置。

でも、
そのほかの自転車は
無傷で被害はこの2台だけ。

自転車4台も
並べて置いている
お宅なんか
なぜか無傷。

みんなで
「怨まれてるんだー」とか
冗談言って
笑ってたけど。

悪意が
感じられない気が・・・。

どうやら
その日の深夜、
近くの公園で
悪ふざけ気味な
若者たちを
ウチのダンナさんが
目撃していたの・・・。

その子たちの
いたずらなんじゃないか
ってことに
なったのですが・・・。

実際
被害にあった友達は
気味が悪いと
怯えていました。

そりゃそうだ。
アタシだって
きっとそうなるもん。
かわいそう・・・。

でも、
客観的によーく考えると
なんだかやっぱり、
まるでカツオくんレベルの
いたずら。

きっと
4台並んだお家は
全部取りきるのが
面倒になったんだろう・・・

取ったサドルを
遠くに破棄するでもなく
道路に転がして帰るあたり・・・
きっと
怨んでる訳じゃない。


カツオくん(仮名)。


もう少し
違ったところで
遊びましょうね。


今度、
遊び方間違えたら
おまわりさんに
連れて行って
もらますからねー。




 
※ノッてるアタシ→



ハナサケニッポン

福島地域ポータルサイト「ももりんく」
福島のおいしい野菜・里山ガーデンファーム。
茨城野菜通販・ピュアファーム@いばらき




            P5184204cbb.jpg
                カツオくんもほどほどに。
         





※ランキングに参加しています。
 もしよろしければ応援してください。


     

人気ブログ3





※コメント閉店中。

カミサマは いぢわる? いえいえ、 親切設計。   鰤の柚子胡椒焼き。 ほんのり 柚子胡椒。 簡単、おいし。 鰤の柚子胡椒漬け焼き。 by ∴nico 相変わらずの腹身好き。  きぬさやの胡麻よごし。 漬けて 焼くだけ。 おお、簡単(笑)       ... 続きを読む
カミサマは




いぢわる?




いえいえ、
親切設計。
 
P5194294cb.jpg
鰤の柚子胡椒焼き。



ほんのり
柚子胡椒。
簡単、おいし。

Cpicon 鰤の柚子胡椒漬け焼き。 by ∴nico

相変わらずの腹身好き。P5194285cbb.jpg

P5194269cbb.jpg きぬさやの胡麻よごし。

漬けて
焼くだけ。


おお、簡単(笑)




     

人気ブログ3




日曜日。

ご近所さんのBBQを
したのですが


去年も行い
もはや恒例行事?な、
このBBQ。
1年ぶり。

楽しすぎる
ご近所さん。

なぜ
貴方達は
ここまで
一致団結できるのか?

ご近所界の
奇跡。

みんな
びっくりするほど
よく働き、
仲良く
楽しめる人たちなのです。


そして
なぜか。

2年連続
“15時になると豪雨”

大粒の
雨が降り出し
大急ぎで撤収です。


雨でも降らないと
お開きにならない、と、


カミサマは
わかっているのかな?




 
※ノッてるアタシ→



ハナサケニッポン

福島地域ポータルサイト「ももりんく」
福島のおいしい野菜・里山ガーデンファーム。
茨城野菜通販・ピュアファーム@いばらき




            P5194277cbb.jpg
                 雨男雨女は、誰だ? 


※ランキングに参加しています。
 もしよろしければ応援してください。


     

人気ブログ3





※コメント閉店中。

親子。 いくつになっても。   いくつになっても コドモは子供。 初鰹のゴマ酢味噌和え。 初鰹。 あっさり、 若々しい 初夏の味。 ウチの定番・かつおのゴマ酢味噌和え。 by ∴nico ゴマ酢味噌で コクがあるけど さっぱり味。 茗荷と大葉で初夏満載。 ... 続きを読む
親子。




いくつになっても。



 
いくつになっても
コドモは子供。

P5174044cb.jpg
初鰹のゴマ酢味噌和え。





初鰹。

あっさり、
若々しい
初夏の味。

Cpicon ウチの定番・かつおのゴマ酢味噌和え。 by ∴nico

ゴマ酢味噌で
コクがあるけど
さっぱり味。

茗荷と大葉で初夏満載。P5174013cbb.jpg

目に青葉
山ほととぎす
初鰹


まさに


初夏。




     

人気ブログ3






今日から、
アタシの母が、
上京してきます。

1号の
運動会の見物がてら、
息抜き遊び
みたい。

高齢の母は
実家で
更に高齢の兄弟を
看ており、

「(上京するのは)これが最後かも・・・」

などと
弱気なことを
口走りました。

看ている
兄弟の体調が
思わしくないため、
自分も
遊びに出てこれなくなる・・・
という
意味なのですが、

親は
いつまでも
元気なものだと
疑わなかった
若いころと違い、

今は
そんな
母の言葉に、
こちらまで
萎えてしまいます。

そうは言っても
このオカン。

めっぽう
元気なので、
上京中
ウチの台所は
彼女に占拠されます(笑)

しばらくは
アタシ、
料理できないので、

撮りためていた
ネタを
披露することと
なります(笑)


さて。

いつも
喧嘩ばっかりだけど、


おかあさん、
どこに行こう?


たまには
おいしいものでも
食べに
いこうね~。



※昨日はたくさんの嬉しい言葉を
 ありがとうございました。
 こんな状況なのでお返事は
 ゆっくりペースになりますが
 これからも寛大なお心で
 宜しくお願いします。


 
※ノッてるアタシ、詳細はコチラ→



ハナサケニッポン

福島地域ポータルサイト「ももりんく」
福島のおいしい野菜・里山ガーデンファーム。
茨城野菜通販・ピュアファーム@いばらき




            P5174004cbb.jpg
               喧嘩ばかりでも最愛の、母。




※ランキングに参加しています。
 もしよろしければ応援してください。


     

人気ブログ3




※お返事遅くなります^^;
 それでもよろしければ・・・。
 

今日は、何の日? 「キスの日」「恋文の日」。 ・・・妙に 色っぽい日。 だから・・・。 プリンみたいなブリュレ。 昨日。 ご近所恒例BBQ。 43個 焼きました。 クレームブリュレ・チーズ風味。 by ∴nico   うりゃーーーー。 今回は、 大量生産だったの ... 続きを読む
今日は、何の日?




「キスの日」「恋文の日」。
・・・妙に
色っぽい日。




だから・・・。

P5224539cb.jpg
プリンみたいなブリュレ。




昨日。
ご近所恒例BBQ。

43個
焼きました。

Cpicon クレームブリュレ・チーズ風味。 by ∴nico

  うりゃーーーー。P5224520cbb.jpg

今回は、
大量生産だったので
↑のレシピをアレンジ。

生クリームケチって
牛乳多めにしたので
プリンみたいな
感じ(笑)

ほろ酔いで
家に戻り
バーナーで焼いて
んんんん
あんまりうまく焼けないな

魔法の粉(粉糖)を
ふりかけ、
BBQ会場に
43個
持って行きました・・・

ほろ酔い、
だったので。

100メートルほどの
距離を
3段積んで運んだら
会場到着と同時に
一番上のトレーが
滑り落ち(笑)

10個くらい
ダメにしてしまった・・・。


ほろ酔いなので
ドンマイ(笑)




     

人気ブログ3





告白告知。

5月23日(キスの日)P5214504cbb.jpg
オレンジページCOOKING「おつまみレシピ」号

キスの日って・・・(笑)

本日発売、
季刊誌のムック本、
オレンジページCOOKING
「おつまみレシピ」。

今回、
新しく始まった
連載記事のひとつを
担当させて頂くことに
なりました。

様々な調理器具を
使用して比較し、
お料理を提案・・・
と、いう企画。

アタシには
ちょっぴり
ハードルが高い。

手仕事好き。
コツコツと地味な
台所仕事が大好きアタシは
器具を駆使するの、
苦手なほうかな(笑)

でも
そんなアタシだから
できることもある!?

毎回、試行錯誤し、
涙に暮れ、苦しみながら・・・(←言い過ぎ)
アタシなりに
企画の内容に沿うように
考えた料理。

どこかに
アタシらしさが
出せたらいいなとか、
思いつつ
やっております・・・。

撮影も我が、
拙宅で。

お粗末ながら、
スタイリング的なことも
お任せして頂き、
食器や小物も
ウチのものを使っています。


アクセスも少ない。

友達づきあいも悪い。

こんな
怠惰なアタシのブログが、

大手の
オレンジページさんの
目に留まった、

『奇跡』。

素敵なスタッフさんに
支えられ、
楽しくお仕事させて頂き、

深く、深く、感謝。

撮影の際は
ご近所さんや
ダンナさんにも
いっぱい協力してもらい
コチラも、感謝感謝。

連載が
打ち切られないように
まだまだ、がんばっていこうと
思っています・・・(笑)


今回の
「おつまみレシピ」は
とっても使える一冊です。
ぜひ、
お手にとって
みてくださいませ。

  ぽちっとな 


少しだけ
アタシらしき物体も


あったり・・・?


なかったり・・・?




※5・21土曜日、
COOKPADさんで
つくれぽ100人!!
心から感謝!!2011.05.21スナップつくれぽ100
                   
 Cpicon スナップえんどうと茹で卵のサラダ by ∴nico



             P5224559cbb.jpg
             道路に落ちたものは食べないでください。              
 



ハナサケニッポン

福島地域ポータルサイト「ももりんく」
福島のおいしい野菜・里山ガーデンファーム。
茨城野菜通販・ピュアファーム@いばらき




※ランキングに参加しています。
 もしよろしければ応援してください。


     

人気ブログ3

ウェンディーズ。 撤退して再進出。 右往左往・・・。 ベイクドポテト・チェダー&ミート。 ウェンディーズの ベイクドポテトが 好きだった。 ウェンディーズの 代名詞「チリ」 ま、豆嫌いなものでね。    ミートソース&チェダ-。 じゃがいもを 洗って ア ... 続きを読む
ウェンディーズ。




撤退して再進出。




右往左往・・・。

P5153740cb.jpg
ベイクドポテト・チェダー&ミート。





ウェンディーズの
ベイクドポテトが
好きだった。

ウェンディーズの
代名詞「チリ」

ま、豆嫌いなものでね。
   ミートソース&チェダ-。P5153790cbb.jpg

じゃがいもを
洗って
アルミホイルに包んで
オーブンで焼き、

焼けたら
真ん中切って、
コレ↓
Cpicon ウチの定番・洋食屋さん風ミートソース by ∴nico

チェダーを
たっぷりON

さっと
焼いて出来上がり。



 

     

人気ブログ3





ウェンディーズ。

アタシは
ファストフードの中でも
好きなお店のひとつが
ウェンディーズ。

BURGER KINGと
ウェンディーズは
アメリカンな感じが
好き。

ウェンディーズの
メニューを見たら
いろいろ
変わっちゃってて、
ベイクドポテトが
なくなっちゃってた・・・

フロスティも
なくなっちゃってる、
ってか
チョコソフトなんて
当たり前の
名前になっちゃって。


なんか


寂しいわ。


そのままで
いいのよぉ・・・・・


楽しい
日曜日を。





ハナサケニッポン

福島地域ポータルサイト「ももりんく」
福島のおいしい野菜・里山ガーデンファーム。
茨城野菜通販・ピュアファーム@いばらき



           P5153771cbb.jpg
                がんばれウェンディーズ。





※ランキングに参加しています。
 もしよろしければ応援してください。


     

人気ブログ3





※本日コメント閉店。

コーヒーは いつもブラック。  でも、違いは・・・ わからないオンナ。 抹茶マーブルシフォン。 でろりあーんと 抹茶チョコかけ。 なんだか 品がない・・・けど、 ま、いっか。 マーブルにすると、穴が・・・ どうも 混ぜ方なのでしょうね、 気泡が入っちゃってる。 ... 続きを読む
コーヒーは
いつもブラック。 




でも、違いは・・・




わからないオンナ。

P5153551cb.jpg
抹茶マーブルシフォン。




でろりあーんと
抹茶チョコかけ。

なんだか
品がない・・・けど、
ま、いっか。
マーブルにすると、穴が・・・P5153814cbb.jpg

どうも
混ぜ方なのでしょうね、
気泡が入っちゃってる。

改善の余地
アリアリだけど

上からかけた
明治のリッチチョコレート抹茶
の、威力で
すこぶる
おいしく
できました、
と、思う。

リッチチョコ、
物凄く抹茶の風味が
効いてて、秀逸。


卵黄            2個
牛乳            30g
サラダ油          25g
薄力粉           35g

卵黄            2個
牛乳            30g
サラダ油          25g
薄力粉           30g
抹茶            5g     

卵白            4個
グラニュー糖        50g

リッリチョコレート抹茶   3枚


くらい、たぶん。

  


     

人気ブログ3





抹茶。

小学校の頃
ちょこっとだけ
お茶をやってました。
茶道。

伯母が
師範だったので
自宅でタダで。

自宅で
タダですが
伯母はめちゃくちゃ
厳しい人だったので
かなり絞られた
覚えがあります。

そのころに
体得したこと。

抹茶→おいしい。

お抹茶を頂くときは
干菓子や
練り切り等の和菓子を
頂きますね。

そのあとに飲む
抹茶が
旨い(笑)。

甘いもの→苦い抹茶
この至福を
小学校時代に
体得したアタシ。

以来。

(おいしい)和菓子→抹茶が
大好き。

でも。

甘い抹茶味お菓子は
受け付けません(笑)

甘いものを食べて
苦い抹茶を飲むのが
旨いのよ。

抹茶を
甘くして
どーする????
(持論ですから)

またしても
卑屈な
人になってるけど・・・。


ってことで

アタシは
滅多に
抹茶味お菓子は
作らないの。


マーブルが
作りたいがための


抹茶シフォン(笑)





ハナサケニッポン

福島地域ポータルサイト「ももりんく」
福島のおいしい野菜・里山ガーデンファーム。
茨城野菜通販・ピュアファーム@いばらき



            P5153594cbb.jpg
              疲れた時は缶コーヒー「微糖」系。




※ランキングに参加しています。
 もしよろしければ応援してください。


     

人気ブログ3





※お返事・訪問遅れていますが
 今日はコメント解放です。
 もしよろしければ一筆どうぞ

食は 細いほう、なんですよ、 これでも(笑) スナップえんどうと豚バラのナンプラー炒め。 たびたび 申し上げてますが アタシ。 豆が苦手。 だけど、 コレは 豆の範疇ではないの。 さやを 食べるものです(持論)。 スナップえんどうと豚バラのナンプラー炒め ... 続きを読む
食は




細いほう、なんですよ、




これでも(笑)

P5184089cb.jpg
スナップえんどうと豚バラのナンプラー炒め。




たびたび
申し上げてますが
アタシ。

豆が苦手。

だけど、
コレは
豆の範疇ではないの。
さやを
食べるものです(持論)。

Cpicon スナップえんどうと豚バラのナンプラー炒め by ∴nico

大好きな豚バラと
合わせた
アタシの好きな
食べ方の一つ。
  スナップは、おいしい。P5184165cbb.jpg

このスナップさん。

豆が
成長して
ぷっくりグラマラスな
ものより
ほっそりスレンダーな
薄っぺらい奴の方が
好き。

だから
きぬさやも好き。


何せ
「豆」嫌いなもので(笑)



アタシの
スナップレシピ。

Cpicon スナップえんどうと茹で卵のサラダ by ∴nico
Cpicon スナップえんどうのエスニック焼き浸し。 by ∴nico




     

人気ブログ3





豆。

あとは
納豆と枝豆が
食べれます。

でも
ソラマメは苦手。

あんこは
好きだけど
できれば
漉しあんがいい。

煮豆、
いんげんまめ・大豆・ひよこ・・・
の類が
全般的に
苦手。

豆嫌いって
女子っぽくない。

だいたいアタシ、
好みが
女子っぽくない。

甘いものも
苦手だし。

先日の
 コチラの記事でも
お話しましたが
食べ物は
かなり男子的な
好み。

肉好き。
ホルモン好き。
塩辛好き。
刺身好き。
ラーメン好き。

柿ピー好き。
ビール好き。
酒全般好き。

イタリアンレストランより
蕎麦屋で一杯・・・。

ほぼ
おっちゃん(笑)


でも
こんな肉食を語りつつ
量はたくさん
食べられません。


「バイキング」もNG(笑)






ハナサケニッポン

福島地域ポータルサイト「ももりんく」
福島のおいしい野菜・里山ガーデンファーム。
茨城野菜通販・ピュアファーム@いばらき



            P5184123cbb.jpg
            ごはん1膳より唐揚げ3個食べたい人。




※ランキングに参加しています。
 もしよろしければ応援してください。


     

人気ブログ3





もしよろしければ一筆どうぞ♪

雨の日。 いろんな遊び方が あるもんです。 完熟トマトの冷静カッペリーニ。  レシピブログカップの グルメモニター 第2弾。  オリーブオイルの店・Asuさんからの 美味しいオリーブオイルの テイスティング3点セット。 今日はBIO フルーティなお味を ... 続きを読む
雨の日。




いろんな遊び方が




あるもんです。

P5143386cb.jpg
完熟トマトの冷静カッペリーニ。




 レシピブログカップ
グルメモニター
第2弾。

 オリーブオイルの店・Asuさんからの
美味しいオリーブオイルの
テイスティング3点セット。

今日はBIO
フルーティなお味を
生かして。
  モッツァレラといいコンビ。P5143423cbb.jpg

◆材料
カッペリーニ         4人分(食べる分で)
完熟トマト          2個
白だし(濃縮めんつゆ)   大さじ2
レモン汁           小さじ1
塩               少々
乾燥バジル          少々
クスマイオリーブオイル
「BIO」            適宜
黒胡椒            適宜 


◆作り方
1.トマトは湯むきする。モッツァレラとともに2センチ角に切る。
2.トマトに白だし・レモン汁・バジル・塩で味を調えて和えておく。
3.カッペリーニを塩を入れた湯で指定の時間ゆがき、水でしめて
  水気をきったら2に加え、モッツァレラも加えて和える。
4.皿に盛り付け、クスマイオリーブオイルBIOをたっぷりかけ
  黒胡椒をふってデキアガリ。

完熟トマトの
旨みと甘みを
BIOが引き立ててくれます。

香り豊かで
おいしいパスタ。

乾燥バジルを
使用しましたが
フレッシュがあれば
ぜひフレッシュで。

とっても
おいしく
イタダキマシタ♪

 Asuさん
今日も
アリガトウ!




     

人気ブログ3




昨日は大雨。

しばらく
静かに2階で
遊んでいたチビたちが

各自、
自分のバッグを持って
降りてきた。
どうやら
お出かけ仕様。

手には
何やら
ビニール袋に入った紙切れが。

「ピッ」

そう言って
ソファーのひじ掛けに
その
紙切れを
滑らせて
意気揚々・・・・

「何?」

「パスモ、作った♪」
PASMO・・・・パスモ、らしい。P5184048cbb.jpg

PASMO。
関東地区の
私鉄系(JR共通)電車・バスの
チャージICカードです。


我が子ながら


かわいすぎる・・・・(笑)


いろんなものを
作ります、
我が子(笑)。





ハナサケニッポン

福島地域ポータルサイト「ももりんく」
福島のおいしい野菜・里山ガーデンファーム。
茨城野菜通販・ピュアファーム@いばらき



            P5143427cbb.jpg
                  ほれてまうやろ。



※ランキングに参加しています。
 もしよろしければ応援してください。


     

人気ブログ3





※お返事・訪問スローペースですが
 もしよろしければ一筆どうぞ。

食の好みは オトコ前。 肉の脂が 大好物。 ゴロゴロ豚キムチ。 ブロックの 豚バラを切って 肉感あふれる 豚キムチ。 豚キムチが 好き。 焼き肉のたれだけが ポイントです。 ◆材料 豚バラブロック     300g キムチ         150g 焼 ... 続きを読む
食の好みは




オトコ前。




肉の脂が
大好物。

P5163852cb.jpg
ゴロゴロ豚キムチ。




ブロックの
豚バラを切って
肉感あふれる
豚キムチ。

豚キムチが
好き。

焼き肉のたれだけが
ポイントです。


◆材料

豚バラブロック     300g
キムチ         150g
焼き肉のたれ      小さじ1 
ごま油         小さじ1
酒           大さじ2
青ネギ・白ごま     適宜

◆作り方

1.豚バラは1.5センチの拍子切りにし、フライパンでしっかり
  脂が出るまで焼き、キッチンペーパーに取り出しておく。
2.フライパンの脂をふき取って、ごま油を入れキムチを炒める。
  酒と焼き肉のたれを加えてしっかり炒める。
3.1の肉を戻し、炒め盛り付け、青ネギと白ごまをたっぷりかける。


脂が主張してる、バラ肉。P5163888cbb.jpg

脂を
絞り出す努力もしています。

簡単すぎて
ごめんなさい。


↓コチラにも掲載中。

Cpicon 焼き肉のたれが隠し味・ゴロゴロ豚キムチ。 by ∴nico




     

人気ブログ3





「二郎」という
食べ物をご存知でしょうか?

港区の三田に本店を
構えるこの
「ラーメン二郎」さん。

はっきり言って。

タダのラーメンじゃ
ありません。
もはや
「二郎」という
別カテゴリーに分類されます。

三田のお店が
流行ったのも
近郊にある大学生や
サラリーマンたちに
熱い支持を受けた為。

いまでは
郊外にも
たくさんの支店をもつ
この「二郎」。

先週の金曜日
ダンナさんの会社が
休みだったため、
子どもたちのいない昼間
何か、有効な時間の利用方法を
考えた結果、

ウチの近くにある
割と評判の良い
「二郎」に行くことに決定。

「二郎」は
ファミリー層を
まったく受け付けません(笑)

コドモを連れて並ぶ、
まして、
席に着いてから
取り分けるなんて
ほぼ、言語道断級(笑)

「二郎大好き」な
アタシたち夫婦は
いそいそと
久々の「二郎」へ。

「二郎」は
女子にとって、
戦いにも近い食べ物です(笑)

カウンターにつき、
ドカンとおかれた
「二郎」に
言葉もなく戦いを挑むと
なぜか
笑みがこぼれる・・・・・・アタシ(笑)

これをやっつけるのには
タラタラ食べてたら
あっという間に
負けてしまいます(笑)


食べ(戦い)終えて。

最高の休日を
過ごせた夫婦は
近くの喫茶店で
アイスコーヒーをすすりながら
「二郎」の余韻を
楽しみました(笑)

コレを読んで、
興味を持って、
「二郎」に行って、
びっくりするほど
お気に召さなくても
アタシのせいでは
ないです、あしからず。


そのくらい
女子には
お薦めできない
食べ物です(笑)


でも。


二郎、大好きっ!


※興味があったら
 「ラーメン二郎」で
 検索!




ハナサケニッポン

福島地域ポータルサイト「ももりんく」
福島のおいしい野菜・里山ガーデンファーム。
茨城野菜通販・ピュアファーム@いばらき




            P5163902cbb.jpg 
            麺少なめ固め、ニンニク・ヤサイ・アブラ。




※ランキングに参加しています。
 もしよろしければ応援してください。


     

人気ブログ3





※お返事・訪問遅いですが
 もしよろしければ一筆どうぞ。

花粉のピークも 過ぎました。 (アタシは花粉症ではないですが) 過ごしやすい気候。 体調万全、のはず・・・。 アヒージョ的・エビのカリカリ。 ワインが 飲みたくなる、 キンキンに冷えた 白を用意、 せずにはいられない。 実はコチラ。 クスマイ・オリーブオ ... 続きを読む
花粉のピークも
過ぎました。
(アタシは花粉症ではないですが)




過ごしやすい気候。





体調万全、のはず・・・。

P5143360cb.jpg
アヒージョ的・エビのカリカリ。




ワインが
飲みたくなる、
キンキンに冷えた
白を用意、
せずにはいられない。

実はコチラ。
クスマイ・オリーブオイル。P5143308cbb.jpg

 レシピブログカップ
グルメモニターに
初当選。

 オリーブオイルの店・Asuさんからの
美味しいオリーブオイルの
テイスティング3点セット。

手始めに
アヒージョ、とは
言ったもん勝ちの
わが家の
エビカリ。

殻付きです。

◆材料

クスマイオリーブオイル
「LEGGERO」        大さじ4
にんにく          1かけ
鷹の爪           1本
殻付きエビ         10~15尾
マッシュルーム       10個程度


◆作り方

1.エビは洗って殻の上から背ワタを抜き取っておく。
  マッシュルームは半分に切る。にんにくは包丁の腹で
  潰して芯を取り除き割っておく。
2.鍋にクスマイLEGGEROとにんにく・鷹の爪を割って入れ温め、
  エビを入れ塩を振って中火~弱火でじっくり焼く。
3.エビがこんがり焼けたらマッシュルームを入れ軽く炒め煮。
  マッシュルームに火が通ったらデキアガリ。


P5143374cbb.jpg アヒージョっぽくしてみる。

できた油が
おいしいので
パンとかつけて
ワインを
ぐびっと。

 Asuさん
とは
レシピブログの写真教室で
お会いさせて頂き
Asuさんのオリーブオイルを
試してみたいと
思っていた矢先の
このモニター。

とってもおいしい
オリーブオイルです♪

普段、
アタシが使ってる
安物とは
大違い(笑)

やっぱり
油はいいものを使うべき
なのですね、Asuさん^^

他の2品も
随時使用していきますね~。


ありがとうございました。



★参考まで普通のエビカリ↓。 
Cpicon ビールが止まらない!!エビのカリカリ。 by ∴nico





     

人気ブログ3






この赤い
STAUBのココットは

以前、
 Cpicon ウチの定番・洋食屋さん風ミートソース by ∴nico
受賞した商品。
    地味に初STAUB。P5113126cbb.jpg

P5113135cbb.jpg 孤野さんの著書も。

頂き物三昧です(笑)



また、
正体不明の
咳が
出続けています・・・

気管支を広げる
シール(薬です)みたいのが
あるんだけど

昨夜
胸のところに張って寝たのに
朝起きたら
はがれてた・・・

どうりで昨夜は
咳が止まらなかったのねん・・・
などと
思いながら、
ダンナさんに
「はがれちゃってたよー」と
報告すると

「ココについてるよ・・・(苦)」

と、
アタシの
肩の
後ろに葬られた
シールを
見つけてくれました。

君はなぜ、
布団という嵐の中で、
全くよれたり折れたり
することなく
アタシの肩に
くっついてくれたのか?

意外と
小さな
奇跡。




ハナサケニッポン

福島地域ポータルサイト「ももりんく」
福島のおいしい野菜・里山ガーデンファーム。
茨城野菜通販・ピュアファーム@いばらき



            P5143383cbb.jpg
                侮るな、季節の変わり目。
           


※ランキングに参加しています。
 もしよろしければ応援してください。


     

人気ブログ3





※本日コメント閉店。