珈琲とバニラのシフォン。
突然終わった今年の 夏。 暑かったし、熱かった。 さて、 そろそろ、焼き仕事。 珈琲とバニラのシフォン。 涼しくなって急激に 焼き始めました。 やっぱり手始めは、 シフォン。 20㎝型。 いつもは18㎝で 焼いているのですが、 昔、 通りすがりのご婦 ...
続きを読む
突然終わった今年の
夏。
暑かったし、熱かった。
さて、
そろそろ、焼き仕事。
珈琲とバニラのシフォン。
涼しくなって急激に
焼き始めました。
やっぱり手始めは、
シフォン。
20㎝型。
いつもは18㎝で
焼いているのですが、
昔、
通りすがりのご婦人から頂いた、
(その話はこちらに→★)
20㎝の大きなシフォン型を
ずっと使いたいと思っていて、
ちまちま始めています。
ナイフ入れました。
高さがあるので焼き方にも
ちょっと技が必要。
何度か失敗を繰り返して、
綺麗に膨らむように、
火入れ10分後にペティナイフで、
放射線状に切れ目を入れました。
これ、
毎回する方もいるみたいですが、
基本、18㎝くらいの型なら
ほっといてもだいたい大丈夫なんじゃないかな、
って、大雑把な私。
今回は、
マーブルじゃなく、
生地を層に重ねて入れました。
そーっと生地を流し入れ、
ゴムべらで伸ばして生地を重ね、
なんとも地味な作業(笑)。
でも焼くと、
しましまは真っ直ぐじゃなくなるのね、
当たり前か(笑)。
でも、綺麗。
ドリップコーヒーに
粉状のインスタントエスプレッソ。
色を強く出したいので、
ブラックココアを3gで補強。
しっとりふんわり。
今回は卵M玉を7個使用しましたが、
それでも足りない気がします。
L玉のほうがいいな。
で。
お店屋さんごっこ。
ちょっと、
おふざけ。
ものすごく、
シフォンが焼きたい気分。
暑くならなければ、
また焼こう。
※2つのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くと、
この食堂のランキングが上がる仕組みです。
ぽちっと2つクリックして応援して頂けると、
励みになります。よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
レシピブログに参加中♪
いつも応援、ありがとうございます、感謝。
涼しくなると途端に、
オーブンが恋しくなります。
デザートも冷たいものばかり
作っていたけど、
こう涼しくなると、
めきめきとオーブン欲が(笑)。
手始めはやっぱり
簡単な食感軽いシフォン。
これがどんどん、
秋が深まり寒さが増すと、
より濃厚なお菓子にシフト。
より濃く重く
なるわけです。
想像するだけで、楽しい。
まさかまさかと
想っていたけどこれは、
やっぱりこのまま秋になる、
ということで、
間違いないんでしょうかあまたつさん。
もう暑くはならないんでしょうかきはらさん。
モリモリ焼いていいでしょうかもりたさん
暑過ぎた夏は一気に終わり、
熱過ぎた高校野球も過ぎ去り、
織田さんも熱かった世陸も終わり。
燃え尽きた、
私。
今年の夏は、
高熱でも
燃え尽きた。
今はほぼ、
灰。
灰からの、復活。
リハビリに励みます。
みなさま素敵な
一週間を。
焼く気満々。
※2つのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くと、
この食堂のランキングが上がる仕組みです。
ぽちっと2つクリックして応援して頂けると、
励みになります。よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
レシピブログに参加中♪
いつも応援、ありがとうございます、感謝。
※食堂のご感想、他、
ご依頼等はPC版サイドバー上部にある
メールフォームからお願い致します。
夏。
暑かったし、熱かった。
さて、
そろそろ、焼き仕事。
珈琲とバニラのシフォン。
涼しくなって急激に
焼き始めました。
やっぱり手始めは、
シフォン。
20㎝型。
いつもは18㎝で
焼いているのですが、
昔、
通りすがりのご婦人から頂いた、
(その話はこちらに→★)
20㎝の大きなシフォン型を
ずっと使いたいと思っていて、
ちまちま始めています。
ナイフ入れました。
高さがあるので焼き方にも
ちょっと技が必要。
何度か失敗を繰り返して、
綺麗に膨らむように、
火入れ10分後にペティナイフで、
放射線状に切れ目を入れました。
これ、
毎回する方もいるみたいですが、
基本、18㎝くらいの型なら
ほっといてもだいたい大丈夫なんじゃないかな、
って、大雑把な私。
今回は、
マーブルじゃなく、
生地を層に重ねて入れました。
そーっと生地を流し入れ、
ゴムべらで伸ばして生地を重ね、
なんとも地味な作業(笑)。
でも焼くと、
しましまは真っ直ぐじゃなくなるのね、
当たり前か(笑)。
でも、綺麗。
ドリップコーヒーに
粉状のインスタントエスプレッソ。
色を強く出したいので、
ブラックココアを3gで補強。
しっとりふんわり。
今回は卵M玉を7個使用しましたが、
それでも足りない気がします。
L玉のほうがいいな。
で。
お店屋さんごっこ。
ちょっと、
おふざけ。
ものすごく、
シフォンが焼きたい気分。
暑くならなければ、
また焼こう。
※2つのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くと、
この食堂のランキングが上がる仕組みです。
ぽちっと2つクリックして応援して頂けると、
励みになります。よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
レシピブログに参加中♪
いつも応援、ありがとうございます、感謝。
涼しくなると途端に、
オーブンが恋しくなります。
デザートも冷たいものばかり
作っていたけど、
こう涼しくなると、
めきめきとオーブン欲が(笑)。
手始めはやっぱり
簡単な食感軽いシフォン。
これがどんどん、
秋が深まり寒さが増すと、
より濃厚なお菓子にシフト。
より濃く重く
なるわけです。
想像するだけで、楽しい。
まさかまさかと
想っていたけどこれは、
やっぱりこのまま秋になる、
ということで、
間違いないんでしょうかあまたつさん。
もう暑くはならないんでしょうかきはらさん。
モリモリ焼いていいでしょうかもりたさん
暑過ぎた夏は一気に終わり、
熱過ぎた高校野球も過ぎ去り、
織田さんも熱かった世陸も終わり。
燃え尽きた、
私。
今年の夏は、
高熱でも
燃え尽きた。
今はほぼ、
灰。
灰からの、復活。
リハビリに励みます。
みなさま素敵な
一週間を。
焼く気満々。
※2つのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くと、
この食堂のランキングが上がる仕組みです。
ぽちっと2つクリックして応援して頂けると、
励みになります。よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
レシピブログに参加中♪
いつも応援、ありがとうございます、感謝。
※食堂のご感想、他、
ご依頼等はPC版サイドバー上部にある
メールフォームからお願い致します。