シフォン・オムレット。
おうちのおやつ。 やさしい色の、 やさしいおやつ。 溢れるクリーム、 溢れる、愛情・・・。 シフォン・オムレット。 お子たち悶絶必至の、 おやつを作ってみた。 なぜなら、 バナナと苺があったから。 ほんとは8個できました。 2個はとっとと 子どものお腹 ...
続きを読む
おうちのおやつ。
やさしい色の、
やさしいおやつ。
溢れるクリーム、
溢れる、愛情・・・。
シフォン・オムレット。
お子たち悶絶必至の、
おやつを作ってみた。
なぜなら、
バナナと苺があったから。
ほんとは8個できました。
2個はとっとと
子どものお腹の中へ。
クッキングペーパーを
1個分ずつ切って、
絞袋に入れてぐるぐる渦巻で
直径12㎝くらいに。
210度(高め)のオーブンで
8~9分程度焼き。
焼き過ぎは固くなるので
注意。
焼き上がり。
温かいうちに折り曲げて、
乾かないようにラッピング。
冷まします。
クリームと
フルーツを挟んで。
ばななん。
クリームは
入れ過ぎないようにしないと
大変なことになりますよ、
ごちゅうい。
いちごん。
オムレット、
いろんな作り方があります。
フライパン、電子レンジ、
いろんなもので作れますが、
私は作り慣れたシフォン生地で、
これまた使い慣れたオーブン使用。
てことで、結局、
詳しい作り方も起こしてみた↓。
シフォン・オムレット。 by ∴nico
ぜひご一瞥ください。
ちょっとした手土産にも、
良さそう。
※2つのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くと、
この食堂のランキングが上がる仕組みです。
ぽちっと2つクリックして応援して頂けると、
励みになります。よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
レシピブログに参加中♪
いつも応援、ありがとうございます、感謝。
いろんな報道が流れますが結局、
何が本当なのかということは、
いつも闇の中。
例えば何か事件が起きたとしても、
新聞やニュースではその、
起きた事実だけが取り沙汰されるわけで、
実は、
こうこうこういう現実と、
こういう事実があり、
結果こうなった、ということは、
想像の範疇をなかなか越えられず、
当事者以外は
知り得ぬことだったり。
よくよく聞いたら
同情の余地が残されているかもしれない、
それ相当の要因があるのかもしれない。
STAP細胞、
献金疑惑、
不倫騒動(笑)。
今は、
小さい板状の機械から
名乗らぬ人の暴言や、
著名な評論家、コラムニストの意見、
擁護、避難、あらゆる角度の話を
簡単に取り出せちゃう、
恐ろしい、時代になりました。
それでも見えない真実。
ゴシップネタはともかく、
政治の世界に、
信じられるものが見えないのは、
それが常套とわかっていても、
やっぱり、怖い。
だからせめて自分と、
自分を取り巻くひとたちにだけは、
嘘や誤報がないことを、
祈りたいもの。
あー、あの人、
なんて名前だっけ。
すぐにさくさく
検索することで
脳細胞が死滅する。
我慢して考えて、
その名前を自分の脳みそから
アウトプットしようとするけれど、
堪え性のない私、
すぐに手が動いてしまう・・・
だめだめ(笑)。
お仕事の方もお休みの方も、
みなさま、
素敵な週末を。
自己満足の、偽装愛。
※2つのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くと、
この食堂のランキングが上がる仕組みです。
ぽちっと2つクリックして応援して頂けると、
励みになります。よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
レシピブログに参加中♪
いつも応援、ありがとうございます、感謝。
※食堂のご感想、他、
ご依頼等はPC版サイドバー上部にある
メールフォームからお願い致します。
やさしい色の、
やさしいおやつ。
溢れるクリーム、
溢れる、愛情・・・。
シフォン・オムレット。
お子たち悶絶必至の、
おやつを作ってみた。
なぜなら、
バナナと苺があったから。
ほんとは8個できました。
2個はとっとと
子どものお腹の中へ。
クッキングペーパーを
1個分ずつ切って、
絞袋に入れてぐるぐる渦巻で
直径12㎝くらいに。
210度(高め)のオーブンで
8~9分程度焼き。
焼き過ぎは固くなるので
注意。
焼き上がり。
温かいうちに折り曲げて、
乾かないようにラッピング。
冷まします。
クリームと
フルーツを挟んで。
ばななん。
クリームは
入れ過ぎないようにしないと
大変なことになりますよ、
ごちゅうい。
いちごん。
オムレット、
いろんな作り方があります。
フライパン、電子レンジ、
いろんなもので作れますが、
私は作り慣れたシフォン生地で、
これまた使い慣れたオーブン使用。
てことで、結局、
詳しい作り方も起こしてみた↓。
シフォン・オムレット。 by ∴nico
ぜひご一瞥ください。
ちょっとした手土産にも、
良さそう。
※2つのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くと、
この食堂のランキングが上がる仕組みです。
ぽちっと2つクリックして応援して頂けると、
励みになります。よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
レシピブログに参加中♪
いつも応援、ありがとうございます、感謝。
いろんな報道が流れますが結局、
何が本当なのかということは、
いつも闇の中。
例えば何か事件が起きたとしても、
新聞やニュースではその、
起きた事実だけが取り沙汰されるわけで、
実は、
こうこうこういう現実と、
こういう事実があり、
結果こうなった、ということは、
想像の範疇をなかなか越えられず、
当事者以外は
知り得ぬことだったり。
よくよく聞いたら
同情の余地が残されているかもしれない、
それ相当の要因があるのかもしれない。
STAP細胞、
献金疑惑、
不倫騒動(笑)。
今は、
小さい板状の機械から
名乗らぬ人の暴言や、
著名な評論家、コラムニストの意見、
擁護、避難、あらゆる角度の話を
簡単に取り出せちゃう、
恐ろしい、時代になりました。
それでも見えない真実。
ゴシップネタはともかく、
政治の世界に、
信じられるものが見えないのは、
それが常套とわかっていても、
やっぱり、怖い。
だからせめて自分と、
自分を取り巻くひとたちにだけは、
嘘や誤報がないことを、
祈りたいもの。
あー、あの人、
なんて名前だっけ。
すぐにさくさく
検索することで
脳細胞が死滅する。
我慢して考えて、
その名前を自分の脳みそから
アウトプットしようとするけれど、
堪え性のない私、
すぐに手が動いてしまう・・・
だめだめ(笑)。
お仕事の方もお休みの方も、
みなさま、
素敵な週末を。
自己満足の、偽装愛。
※2つのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くと、
この食堂のランキングが上がる仕組みです。
ぽちっと2つクリックして応援して頂けると、
励みになります。よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
レシピブログに参加中♪
いつも応援、ありがとうございます、感謝。
※食堂のご感想、他、
ご依頼等はPC版サイドバー上部にある
メールフォームからお願い致します。