バナナサーターアンダギー。
私の住むあたり、 台風直撃は免れましたが、 当該地域のみなさまは、 どうぞ ご自愛くださいませ。 バナナサーターアンダギー。 油、下ろしたてだったんで、 揚げました。 揚げました。 バナナ ...
続きを読む
私の住むあたり、
台風直撃は免れましたが、
当該地域のみなさまは、
どうぞ
ご自愛くださいませ。
バナナサーターアンダギー。
油、下ろしたてだったんで、
揚げました。
揚げました。
バナナ 1本
グラニュー糖 80g
卵 1個
薄力粉 170g
片栗粉 40g
ベーキングパウダー 小さじ1
サラダ油 小さじ2
作り方はほぼほぼこれ
サクッと軽い・黒糖サーターアンダギー。 by ∴nico
さっくりふんわり。
翌日でも十分美味しいのですが、
やっぱり
揚げたてが美味しいです。
揚げたては
表面サクサク。
バナナ。
シュガースポットが出てきたころのほうが、
疼きます(笑)。
※2つのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くと、
この食堂のランキングが上がる仕組みです。
ぽちっと2つクリックして応援して頂けると、
励みになります。よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
レシピブログに参加中♪
いつも応援、ありがとうございます、感謝。
むかしむかし、
友達と駅で電車を待っていたら、
ハンディキャップのある方が、
同じように電車を待つため、
同じホームを歩いてきて、
わたしたちのそばを通り抜ける時、
その友達が、
身をよじって放った言葉に、
愕然としたこと、
今でも忘れられずにいます。
誰一人として、
同じ人はいないのだから、
その為人(ひととなり)には
優劣などあるはずもなくて、
だけど、
わたしたちは、
どこかで人より優れているとか、
勝っているとか、
劣っていないと確かめたかったりして。
そんな、
自分とちょっとだけ違う、
がんばってる人を見せつけて、
泣かせようとしたり、
こぞってカメラの前で涙するのって、
どうもわたしのとは違うと、
こどものころから想ってた。
同じ状況ではないから、
全てを理解することはきっと
できないけど、
それは、
健常者同士でも
同じこと。
ある人が、
会話の中で突然、
言いました。
「うちの子ちょっと障がいがあってね」
明るい会話の中の
自然な流れではあったけれど、
唐突なカミングアウトに、
不覚にも一瞬、
たじろいでしまいました。
けれど彼女の、
明るく真っ直ぐな話に、
すぐに、
ごく普通の会話として受け入れることが
出来ました。
世間が悲哀に満ちた目で見つめても、
当事者の心はそこにはないのかも
しれません。
できるだけ私も、
フラットな人間でありたい。
この時期、
いつも想うこと。
台風三昧。
※2つのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くと、
この食堂のランキングが上がる仕組みです。
ぽちっと2つクリックして応援して頂けると、
励みになります。よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
レシピブログに参加中♪
いつも応援、ありがとうございます、感謝。
※食堂のご感想、他、
ご依頼等はPC版サイドバー上部にある
メールフォームからお願い致します。
台風直撃は免れましたが、
当該地域のみなさまは、
どうぞ
ご自愛くださいませ。
バナナサーターアンダギー。
油、下ろしたてだったんで、
揚げました。
揚げました。
バナナ 1本
グラニュー糖 80g
卵 1個
薄力粉 170g
片栗粉 40g
ベーキングパウダー 小さじ1
サラダ油 小さじ2
作り方はほぼほぼこれ
サクッと軽い・黒糖サーターアンダギー。 by ∴nico
さっくりふんわり。
翌日でも十分美味しいのですが、
やっぱり
揚げたてが美味しいです。
揚げたては
表面サクサク。
バナナ。
シュガースポットが出てきたころのほうが、
疼きます(笑)。
※2つのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くと、
この食堂のランキングが上がる仕組みです。
ぽちっと2つクリックして応援して頂けると、
励みになります。よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
レシピブログに参加中♪
いつも応援、ありがとうございます、感謝。
むかしむかし、
友達と駅で電車を待っていたら、
ハンディキャップのある方が、
同じように電車を待つため、
同じホームを歩いてきて、
わたしたちのそばを通り抜ける時、
その友達が、
身をよじって放った言葉に、
愕然としたこと、
今でも忘れられずにいます。
誰一人として、
同じ人はいないのだから、
その為人(ひととなり)には
優劣などあるはずもなくて、
だけど、
わたしたちは、
どこかで人より優れているとか、
勝っているとか、
劣っていないと確かめたかったりして。
そんな、
自分とちょっとだけ違う、
がんばってる人を見せつけて、
泣かせようとしたり、
こぞってカメラの前で涙するのって、
どうもわたしのとは違うと、
こどものころから想ってた。
同じ状況ではないから、
全てを理解することはきっと
できないけど、
それは、
健常者同士でも
同じこと。
ある人が、
会話の中で突然、
言いました。
「うちの子ちょっと障がいがあってね」
明るい会話の中の
自然な流れではあったけれど、
唐突なカミングアウトに、
不覚にも一瞬、
たじろいでしまいました。
けれど彼女の、
明るく真っ直ぐな話に、
すぐに、
ごく普通の会話として受け入れることが
出来ました。
世間が悲哀に満ちた目で見つめても、
当事者の心はそこにはないのかも
しれません。
できるだけ私も、
フラットな人間でありたい。
この時期、
いつも想うこと。
台風三昧。
※2つのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くと、
この食堂のランキングが上がる仕組みです。
ぽちっと2つクリックして応援して頂けると、
励みになります。よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
レシピブログに参加中♪
いつも応援、ありがとうございます、感謝。
※食堂のご感想、他、
ご依頼等はPC版サイドバー上部にある
メールフォームからお願い致します。