パイ・シュークリームで、ご挨拶。
うっかり休んでいる間に、今年もとうとうあと、一日。パイ・シュー。ずっと作りたかったレシピで。これが驚くことに、噂に違わず、目からうろこの結果になりました。和泉光一シェフのレシピです。興味があればぜひ検索してみてください。すぐに、出てきます笑いままでなんど ...
続きを読む
うっかり休んでいる間に、
今年もとうとうあと、
一日。
![PC210129cbp](https://livedoor.blogimg.jp/tmnr14/imgs/1/a/1a312260.jpg)
パイ・シュー。
ずっと作りたかったレシピで。
![IMG_6958cbbp](https://livedoor.blogimg.jp/tmnr14/imgs/d/9/d914a9cc.jpg)
これが驚くことに、
噂に違わず、
目からうろこの結果になりました。
和泉光一シェフのレシピです。
興味があればぜひ検索してみてください。
すぐに、出てきます笑
![PC210093cbbp](https://livedoor.blogimg.jp/tmnr14/imgs/6/8/68bc9ff2.jpg)
いままで
なんどもなんども作ってきた
大好きなお菓子シュークリーム。
加減が難しく
上手く行かないこともしばしばでしたが、
これで、
私の人生の悩みの一部が、
少し解消されました。
クリームは多少、
自分好みに微調整しています。
砂糖控え目、
加えるホイップの仕上げも
好みに加減していますので、
シェフのレシピ通りではないので
ここでの明記は避けておきます。
![PC210178cbbp](https://livedoor.blogimg.jp/tmnr14/imgs/1/b/1b3d2cab.jpg)
年の瀬に、
シュークリーム。
※instagramのアカウント(@nolyric_s)はこちら。
![Instagram](//badges.instagram.com/static/images/ig-badge-view-24.png)
フォローして頂けたら嬉しいです。
※2つのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くと、
この食堂のランキングが上がる仕組みです。
応援して頂けると励みになります。
よろしくお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2203_1.gif)
料理レシピ集 ブログランキングへ
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_oune_7.jpg)
レシピブログに参加中
こちらから当食堂の読者登録ができます。
更新通知が届きます。
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/cmn/btn_add_line.png)
いつも応援、ありがとうございます、感謝。
10年以上ぶりに
インフル罹患。
まさかの発症、
熱は9度6分まで上がり。
家で発症したのは、
結果的にダンナさんとわたし。
子どもらは無傷で切り抜けました。
あれ、おかしいね。
いままではわたしだけが
かからなかったのに、
今となっては、
わたしは加齢による体力低下?
子どもらは逆に体力をつけ、
わたしより強くなってる?
当然急遽、仕事も休むことになり、
料理どころじゃなく、
年末仕事もあれもこれも、
予定は、ぱあ。
でもちょっと
肩の荷が降りたというか笑
ゆっくりしました。
さて、
2018年はどんな年に
なるでしょうか。
占いに行きたい笑
みなさまありがとうございました。
良いお年を。
※あそこにもあそこにも書いてない、
新ネタをコラム的に、
結構、真面目に書いています。
![LiBzLIFE(リブズライフ)](https://life.libinc.jp/banners/banner_234_60.jpg)
![PC210086cbbp](https://livedoor.blogimg.jp/tmnr14/imgs/2/0/201c8322.jpg)
明日からも、宜しくお願いします。
※2つのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くと、
この食堂のランキングが上がる仕組みです。
応援して頂けると励みになります。
よろしくお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2203_1.gif)
料理レシピ集 ブログランキングへ
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_oune_7.jpg)
レシピブログに参加中
こちらから当食堂の読者登録ができます。
更新通知が届きます。
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/cmn/btn_add_line.png)
いつも応援、ありがとうございます、感謝。
※食堂のご感想、他、
ご依頼等はトップのメニューバー「contact」の
メールフォームからお願い致します。
今年もとうとうあと、
一日。
![PC210129cbp](https://livedoor.blogimg.jp/tmnr14/imgs/1/a/1a312260.jpg)
パイ・シュー。
ずっと作りたかったレシピで。
![IMG_6958cbbp](https://livedoor.blogimg.jp/tmnr14/imgs/d/9/d914a9cc.jpg)
これが驚くことに、
噂に違わず、
目からうろこの結果になりました。
和泉光一シェフのレシピです。
興味があればぜひ検索してみてください。
すぐに、出てきます笑
![PC210093cbbp](https://livedoor.blogimg.jp/tmnr14/imgs/6/8/68bc9ff2.jpg)
いままで
なんどもなんども作ってきた
大好きなお菓子シュークリーム。
加減が難しく
上手く行かないこともしばしばでしたが、
これで、
私の人生の悩みの一部が、
少し解消されました。
クリームは多少、
自分好みに微調整しています。
砂糖控え目、
加えるホイップの仕上げも
好みに加減していますので、
シェフのレシピ通りではないので
ここでの明記は避けておきます。
![PC210178cbbp](https://livedoor.blogimg.jp/tmnr14/imgs/1/b/1b3d2cab.jpg)
年の瀬に、
シュークリーム。
※instagramのアカウント(@nolyric_s)はこちら。
![Instagram](http://badges.instagram.com/static/images/ig-badge-view-24.png)
フォローして頂けたら嬉しいです。
※2つのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くと、
この食堂のランキングが上がる仕組みです。
応援して頂けると励みになります。
よろしくお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2203_1.gif)
料理レシピ集 ブログランキングへ
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_oune_7.jpg)
レシピブログに参加中
こちらから当食堂の読者登録ができます。
更新通知が届きます。
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/cmn/btn_add_line.png)
いつも応援、ありがとうございます、感謝。
10年以上ぶりに
インフル罹患。
まさかの発症、
熱は9度6分まで上がり。
家で発症したのは、
結果的にダンナさんとわたし。
子どもらは無傷で切り抜けました。
あれ、おかしいね。
いままではわたしだけが
かからなかったのに、
今となっては、
わたしは加齢による体力低下?
子どもらは逆に体力をつけ、
わたしより強くなってる?
当然急遽、仕事も休むことになり、
料理どころじゃなく、
年末仕事もあれもこれも、
予定は、ぱあ。
でもちょっと
肩の荷が降りたというか笑
ゆっくりしました。
さて、
2018年はどんな年に
なるでしょうか。
占いに行きたい笑
みなさまありがとうございました。
良いお年を。
※あそこにもあそこにも書いてない、
新ネタをコラム的に、
結構、真面目に書いています。
![LiBzLIFE(リブズライフ)](https://life.libinc.jp/banners/banner_234_60.jpg)
![PC210086cbbp](https://livedoor.blogimg.jp/tmnr14/imgs/2/0/201c8322.jpg)
明日からも、宜しくお願いします。
※2つのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くと、
この食堂のランキングが上がる仕組みです。
応援して頂けると励みになります。
よろしくお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2203_1.gif)
料理レシピ集 ブログランキングへ
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_oune_7.jpg)
レシピブログに参加中
こちらから当食堂の読者登録ができます。
更新通知が届きます。
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/cmn/btn_add_line.png)
いつも応援、ありがとうございます、感謝。
※食堂のご感想、他、
ご依頼等はトップのメニューバー「contact」の
メールフォームからお願い致します。